日産ステージアのドアにできた縦筋状のヘコミの修理についてのご紹介です。
ステージアは、日産のステーションワゴンです。内装もエンジンも非常にクォリティが高く、高級ステーションワゴンというカテゴリーの車ですね。残念ながらステージアは生産終了していて、この名前はもう受け継がれていないようですね・・・
今回のヘコミは、右側のリアドアの前端に近い部分にあります。写真で赤丸で囲った箇所です。
ライトをあてるとヘコミの状態がわかりやすくなります。縦筋状のヘコミです。おそらく他の車のドアがあたってできたものでしょう。いわゆる「ドアパンチ」によるヘコミと思われます。
少しライトを当てる角度を変えてみると上のほうのヘコミは、下の縦筋と比較すると少し幅があるのがお分かりいただけるでしょうか。
さらにライトを傾けて斜め上から同じヘコミを見ると短い筋状のヘコミがあることがわかります。つまり縦筋状のヘコミの中に、さらに深くて鋭い、短めのヘコミがあり、これは(たぶん)ドアの先端があたった部分だと思われます。この形状のヘコミは、単純な縦筋のヘコミより修理に時間がかかります。
修理完了後の写真です。短い斜めのヘコミも縦筋のヘコミもなくなっています。
今回の修理結果もお客様に大変喜んでいただくことができました。デントリペアによる修理は、板金塗装とは異なり、パテも塗料も使用しません。お車のオリジナルの塗装のままですから、経年劣化でパテがやせたり、変色したりする心配はありません。
傷のないヘコミは板金塗装をご検討される前に、是非、デントリペアによる修理をご検討ください。
今回もデントリペア・ヨコイを選んでいただき誠にありがとうございました。
奈良、京都、大阪でお車のヘコミでお困りでしたら「デントリペア・ヨコイ」にご相談ください。
社名:デントリペア・ヨコイ
店舗:〒619-0204 京都府木津川市山城町上狛東下16-7
※不在の場合がありますのでご来店の場合は事前にご連絡をお願いいたします。
TEL:080-4559-0147、050-3592-0147
URL:http://dent-yokoi.com/